事業内容

ベトナムの女性農家を対象に良質なコーヒー豆やその他の農作物の生産方法を伝授して、それらの商品をバイヤーへ紹介している。現状、ベトナムのコーヒー豆は良質というイメージがまだないため、ベトナムのコーヒー豆に対する認知度をあげ、より多くの女性農家の雇用創出につなげることを目指す。

取り組む社会問題

sdgs5番

ベトナムでは気候変動により農作物の収穫量が異なるなど、農家は収入が不安定である。また、男性と女性で賃金格差もある。
これまで、自然災害等で農場を失った女性農家達を対象に、10名にコーヒー豆の木を100本ずつ寄付をする、良質の豆を栽培するレクチャーを250名に実施するなど、女性農家への安定した収入源の確保へ向けて支援する。

ソーシャルマッチ担当金からコメント

ゴック氏は、英語も流暢で質問にもとても丁寧に答えていただけるような方です。現在は、フルタイムのスタッフが1名いらっしゃいますが、2人で事業をされているため、とても忙しいとお伺いしておりますが、メールの返事も早くとても協力的です。

ISO 22000(食品安全)取得/ 海外企業と共創実績あり