事業内容

ベトナム国内の農家にキノコの栽培キットを配布し、農家への一連のキノコ生産をサポートする。キノコを市場へ販売するのみならず、キノコを使用したスナックなど加工品を開発して販売する。

取り組む社会問題

ベトナムでは、焼畑農業が主流のため、森林減少が年々深刻化してきている。また、農家は気候変動によって農作物の収穫量が変動し、収入が不安定となる場合がある。そのような状況の中、農家がキノコの栽培に注力することで焼畑農業を削減するだけではなく、農家の収入が向上するシステムも同時に作っている。

ソーシャルマッチ担当金からコメント

焼畑農業による森林減少や農家の不安定な収入の問題を解決するために、独自の技術を利用してキノコの栽培キットやキノコを使用した自社商品を開発するなど、様々な取り組みを行っていらっしゃいます。

日本企業と共創実績あり/ 海外企業と共創実績あり/日本への渡航歴あり