
事業内容
独自開発されたコオロギを養殖するキットによって、農家の貧困解決を行う。
コオロギはタンパク質が高いことから世界中で注目が高まっている食品である。農家にトレーニングを行いコオロギを養殖し、自社で乾燥及びパウダー状に加工し販売する。コオロギパウダーは、料理や、スムージー、プロテインバーなどに混ぜて食べることができ手軽に高タンパク質を摂取できる。今後は、コオロギパウダーの海外輸出を検討中。
取り組む社会問題

農業は天候に左右されやすいことから安定的な収入を得ることが難しいという課題がある。一方コオロギの養殖は、1日数回水をあげるだけで基本的には手間をかけずに生産することができ、3ヶ月ほどで成虫になるため農家に安定的な収入をもたらすことで貧困問題解決に取り組む。
ソーシャルマッチ担当樋口からコメント

ランディ代表自ら、農家の元を訪問し、農家の貧困問題解決のために取り組んでいらっしゃいます。
特に、コオロギの品質にとても拘りがあり、コオロギに与える餌と生産方法について丁寧に農家にトレーニングを行っていらっしゃいます。今後は、提携農家を増やすことと同時に自社で工場を設立し大規模な生産体制も整えていくとのことで、日本への輸出も強く希望されていらっしゃいます。