
事業内容
手工芸品やハンディクラフト商品を製造・販売する中小規模の事業者の支援を行う。
団体は、国際フェアトレード協会のメンバーであり、カンボジア国内の中小規模の事業者に対し、海外販路開拓やフェアトレード認証の取得などのサポートを行う。
海外の展示会に出展するサポートや、世界水準の品質に満たすような技術的サポートも行い、カンボジア産のハンディクラフト商品を世界に届けている。
取り組む社会問題

地方に暮らす貧困層の方や、教育を受けれずスキルがない方への支援として手工芸品を製作する技術トレーニングを行いビジネスとして展開する中小規模の事業者が多くいる。しかし、事業者の多くは販路先や海外展開に課題を感じる人が多く、そのような事業者に対し海外販路開拓や技術的サポートを行うことで、様々な背景で社会問題に苦しむ貧困層の方の支援を行う。
ソーシャルマッチ担当樋口からコメント

シノウン代表は、ご自身が貧困家庭で育った経験からカンボジアの職人支援をしたいという思いで団体設立をされ、現在は30団体の支援をしています。日本の品質はとても高いといつも仰っていて、日本で開催される展示会への出展や、日本企業との協業などを強く希望されてらっしゃいます。
とても明るく、幅広いネットワークをお持ちなのでハンドメイド商品について現地情報を詳しく教えていただけると思います。