
事業内容
「ローカル商品をグローバルマーケットへ」というミッションの元、ローカル商品を多数掲載するECサイトを海外向けに発信する。
ECサイトは、カンボジア産のアパレル製品から、カンボジアの自然素材で作られた石鹸、竹ストローなどの生活雑貨など、幅広い品揃えである。
現在は、50〜60名の職人と提携し特に村の女性は社会的立場が弱い環境にあるため、女性の手工芸職人をエンパワーメントしている。今後は、職人へのビジネストレーニングやデジタルマーケティングを強化し、海外販路を拡大したいと考えている。
取り組む社会問題

カンボジアでは内戦によって教育システムが崩壊したことにより、教育を十分に受けれていない人や、村で収入を得ていない女性は社会的にも経済的にも立場が弱くなりやすい。そんな社会的立場弱い人に手工芸品を製作する技術トレーニングを行うことで、自分で収入を得ることができ自立支援につながる。
ソーシャルマッチ担当樋口からコメント

ソチエタ代表は、提携している社会的企業から紹介をしていただき、初回面談の時にも日本企業との協業を強く希望されていらっしゃいました。元々国際NGOで15年以上勤務していたときに村の女性支援を行っており、現場の声を聞いていたため、女性をエンパワーメントしたいという思いで起業されました。国内外に幅広いネットワークをお持ちなので、様々な協業の可能性があると思います。
