事業内容

カンボジア国内の中小企業を対象に産業用ロボットの販売や、病院・工場のソフトウェア開発を行う。
産業用機器やロボットを取り扱う日本の有名企業やヨーロッパの代表的な企業の公認代理店となっており、カンボジア最大の物流会社のシステム構築の実績がある。
また、AI技術の向上を目的に企業や工科大学との連携実績がある。

取り組む社会問題

sdgs8

カンボジアでは多くのカンボジア人がタイやベトナムなどに出稼ぎに行き、重労働を強いられたり、帰国後もスキルを身につけていないため貧困に陥ることがある。
自国の技術発展が著しく遅れていることに課題を感じたレスミー氏は、先進国の技術をカンボジアに輸入し自国企業の技術発展を通じて、国内に雇用を創出し、出稼ぎ労働者を減らすこと貧困問題を解決することを目指す。

ソーシャルマッチ担当樋口からコメント

レスミーさんは電気技師として働いた後、国立の研究所で学士号を取得されるほど勉強熱心な方です。
初めてお話しした時からとても気さくで、設立背景から現状の課題まで丁寧に教えてくださいました。
ご自身の原体験から技術発展の遅れと、危機感を感じられたので事業にかける思いはとても強い方だと思います。

日本企業と共創実績あり/ 海外企業と共創実績あり/ 創業10年以上/ メンバー数50名以上